しかし、昨日、今日と、スゴイ風でした。。。我が家は分譲地の風の通り道なのか、、、いつだって被害に遭う。
ちゃんとした対策をしたものの、今回は庭のテーブル、上が飛んで行った。。。足しか無い・・・もはやテーブルじゃない

真夜中、カッパ・長靴履いて、上部分回収パトロール。疲れた。まぁいい。
おかげで昨夜、というか、今朝まで仕事して、今日もずーーっと集中して仕事してたら、
なんと!!今抱えてるであろう全ての仕事が終わったーーー
(お返事待ちの待機仕事はありますが)
すげーースッキリだーーー

こんなことは滅多に無いどーーー

いつも、遊んでいても、いつもやらなくちゃイケナイ仕事が頭の片隅にあるわけですが、(ならやれよ)
今日は、マジでマジで「やらなきゃいけないこと」が無い

なんてスッキリ

なんて自由

自由になれた気がし~た

40の夜~

、でしたが、、、
あ・・・モロの美容室さんに頼まれていた名刺デザインを3か月近くも放置していたことを気づいてしまった

スミマセン
明日、私のNEWボードデザインやってから、やります


今朝は清々しい朝だったね、でも足はまだギブスしてるけどね

昨日から訃報でなべちゃんが福島行ってて(私は骨折にて欠席)
帰ってきたら、ものすごい菊入り花束山盛り5つ

3つは家で飾りまして、2つは実家へ
菊って飾っていいの??と思ったが、その他も入っていて、意外とキレイだ

いい匂い

そしてそして酒のつまみまつり

めひかり・めひかり浜揚げ・カツオ刺身 うめーー

ただ皿に乗せただけで、絵的には???ですが、うめーーー

その他、キンキとか、いろんな塩辛とか、ウニ貝焼きとか、で福島祭り止まらない

福島、美味しいものばかりでいいとこだっぺよ~


お約束

東北限定お菓子

うまい棒「牛タン塩味」だけなのにパッケージが何種類もあるのがナイス

そして初めて我が家に話題の「塩麹」がやってきた
とりあえず本日貰い物のデカい大根を一晩漬けてみます

明日は肉を漬けてみよう

骨折してから、かなり外食率、減った
前までは「コレが食べたい

アレを食べに行こう

旨いものは外で食え

」が我が家の家訓、口癖でしたが、ちょっと変わってきた。
今は、旬のものを素朴に食うと長生きする

が口癖、40の夜~

菊は、お墓やお仏壇に捧げる(?)のは日本の独自の価値観で、海外ではフツ~に愛でています。(小菊とかスプレー菊とかね)だから、外国人の男の人が日本で日本人女性とデートする時に「綺麗だから!」って持ってきた花束が、仏壇用の花束で彼女を怒らせた、なんてお笑いエピソードがあるくらいですよ。
お国柄で全然価値観が違うのが面白いなあ~って思っちゃいました。
福島も、風評の被害が深刻みたいですね。
今年の夏は、家族と宮城県に行く予定ですが、福島も行ってみたいなあ・・・
去年、かおりとドライブで大子まで日帰りで行ったんだけど「ねえ、ママ。ここからだとお家に帰るより、福島に行った方が近いんだね~。福島県って、お隣なんだね。」って言っていたんですよね。
お隣同士、助け合わなくっちゃね!って、子供に改めて気がつかされました。
菊も飾ってみればキレイ
お国柄なんだ、、、しかし黄色とかの普通の菊花束もらったら、ちょっと引くかも(笑)
オイラ大好き
私も早く福島サーフトリップ行きたいでーす
ちなみに、ここでお聞きするのもなんですが。。。
週3くらいで、なおこさんのブログチェックしてますが、もしかしてブログ引っ越しされました??
コメントの投稿