長袖そんなに着なくなった

もうすぐ夏です!!





ボーダー野郎、入院中に、素晴らしい板ゲット


絶対に大事にします

とリスペクト

チエさんから譲って頂いたパープルボード

この板が調子良くて、毎日、海に行くことしか考えていない(※仕事除く)
4月~この板といろんなところに行った


役に立たない相棒・モロ吉も連れて


いつもの御宿 岩和田 ヒーハー


手前にいるのが、パープルギャング ぴょんリーダー

この日、リーダーに乗れない波は無かった


平和な鵜原には出没率高いよ~


リーダーもパープルボードなので二人の板合わせるとLOVE

LOVE

パープルボード

この板で今年はいろんな海に行ってみたい


いつも激混みの太東、今年は一回くらいここでサーフィンしてみたいな~


ロングなボーダー野郎だったら絶対に沖に出られないデカイ一宮も、パープルボードだと不思議と行ける

そして奇跡の一本乗れちゃう

なんて

なんて

お気に入り


ジャンクな時の中里にも挑戦してみました

大して乗れなくても

入ってみることに意義があった

天気いい日は千葉北にも行ってます


ジャンクな旭だったり

(入れてないけど。。。)
そうだ!!震災で破壊されてしまった旭~飯岡海沿いのトイレ。

すっかり元通りになってますよ~

これは安太郎のトイレ。

大好きだった飯岡にも行った。どこがジャンクでも絶対に入れた北コソ練ポイント。
ヘナチョコ私には最高のプール。(別名ワイルドブルー飯岡)
ここに桟橋?みたいなものが設置されていて

この橋に引き込まれたことを想像すると、怖くてもうココには行けない

ガビーン。。。仕方ない。
初めて茨城の波崎にも!!

風車カッケー


駐車してから海までが果てしなく遠いので、いつものロングじゃヤダーってなるけど、短くて軽くてカッケーパープルボードと一緒なら、行っちゃうよん

いい波1本だけのれました


偶然、サーフィン先輩Tアニキに遭っちゃったりして
見知らぬ土地で、友達に会うと、かなり嬉しい

明日もサーフィン

さっさと仕事して早く寝よ
波崎の風車、今後台数を大幅に増やすそうです。沖合に設置するらしいので、それが、どんな影響を起こすのか注目ですね。
鹿嶋の下津&平井海岸は、7月下旬から8月下旬まで駐車場が有料になります(><)
でも、遊びに来る時はお知らせくださいね~(^0^)
まだ増やすんだ!!すごい風景になりますね。
夏以外は無料なので、駐車場代払う時、ややチッ、と感じる^^;。。。
でも夏しか茨城行けないから、それは仕方ない♪
来月6/6は大洗に行く予定で~す(^O^)
コメントの投稿