月曜日、5ヶ月ぶりのサーフィンスクールの後(代用ボードは大して乗れず

)
海水流しただけで富里戻り、大事故に遭ったので6日ぶり昨日の洗髪。
頭の半分は全く感触が無いので、ちゃんと洗えてるか微妙ですが、頭キレイになったと思う。
ばい菌と一緒に住んでいるので(モロ)私の抵抗力は人並み外れているだ、きっと。
日曜は病院、休みだし、仕事しない宣言したので、やる事ない。。。
朝からリンゴ・オレンジのフレッシュジュースを作ったらドロドロ不味くて、おえーーー

たぶん、果物のカスは一緒に飲んじゃダメなんだろうな。。。食欲失せる。
ヒマじゃ
そしたらタカヤマヒロシから「酒祭り行こうぜーー」の誘い

オレ、酒、飲めないのに、酒祭りかよ。さすがダークサイド、まぁいい。
髪の毛サラッサラになったから行くべ

金髪も誘ってみた


久住駅近く、いつ行っても閉まっているという幻パン屋さんがオープンしてたので寄ってみた♪ラッキー。
「久しぶりにオープンしたんですよ~」とニコニコいい感じの奥さん風の人がいた。
商売なのに、いつ開くかわからない、というスタイルがスゴイ。。。
きっと趣味でやっているんだろうなぁ、それでもお客さんが並んでいるのもスゴイ。(悪口では無い)
さぁ、仁勇 蔵祭り
去年は震災の被害でこのお祭り、中止だったんだよね。
ここのすぐそばは利根川。見渡す限り広大な田畑風景。
何軒かの家は、まだ傾いたままだったり道路も割れてたり。
直後は、きっと大変な状態だったと思います。
「発酵の里 こうざき酒蔵まつり」と同時開催で、すごい人がいっぱい


想像以上の人・人・人ですごかった



金髪&たかちゃん共に身長が180cm以上。いい目印で迷子にならず


すごい賑わい 美味しいものや酒がいっぱい
でも飲む気分にならないワタシ素晴らしい


たかちゃんはお構い無しでドブロク
レッドペッパー オーナー・カミヤくんが成田飛翔会、として一生懸命もつ煮の呼び込みしてたよ~

懐石ランチ3000円のみ 予約制の
分田上でトイレ借りた

ぶーやん今度行くね~


ぶーやん師匠のとこで、またラーメンマン


酒蔵見学してたら、尾瀬あきらのイラスト&サインが樽みたいなとこに書いてあったど。
夏子の酒って、もしやここが舞台だった?? 違うかな?
FBで拝見させてもらっている藤倉商店の藤倉さんは、きっとこの人なんだろうなぁ。
話しかけようと思ったけど、すごく忙しそうだったので、やめました。
帰りに、レアな醤油工場があったので買ってみた。
いつも名の知れた醤油しか使ってないから、なんかトクした気分
フジハン醤油いろーんな美味しいものや、酒・酒・酒でそりゃみんな笑顔だっぺよ~

な楽しいお祭りでした

酒飲めないワタシも楽しかったよ

飲めたらもっと楽しかったんだろうね。
来年は電車に乗ってゴーゴ、ゴーだ
コメントの投稿