昨夜、午後18時40分ころ、富里中学校の通りを大渋滞にしたのはワタシです。。。
一直線の通りを走ってたら、突然、対向車線から大幅に車が突っ込んできて正面衝突。
本日、警察&保険屋さんからの連絡により、100対0で、ワタシに非は無いのですが。。。
渋滞に巻き込まれた方、一応、スミマセンm(__)m
そして交通整理をしてくれた
征建築の皆様に感謝

マツキヨ→セブンイレブンをいつも通り通過。
あれ?え?何?おいーーー!!と思ったら、その車がワタシめがけて、そのままドーーン

たぶんちょっと気絶。
痛ってぇぇぇと思った瞬間、助手席から煙シューシュー

おいーーー!!爆発したら死ぬ

とドア開けて脱出。
頭、痛ってぇぇぇ、おでこに触れたら、なんかパックリ開いてるし

てか、顔中濡れてる

思ったら、両手、血だらけだし

私、、、フラ~

その瞬間、「高木さーーーん

大丈夫



」
と征建築さんの土田さんか、姫岡さんの声が聞こえて我に返り、す、す、す、すみません、、、救急車を。。。
その後のことは動転してて、あまり覚えてないけど救急車が来るまでの間、ずっと土田さんが私の肩を抱いててくれて、タオル持って来てくれてありがとう

おかげで流れてくる血でワタシは発狂しなくて済みました

旦那のなべちゃんが来てくれまた安心。
パパの、なんだお前の顔!!血だらけ!!の声に半狂乱



救急車で佐倉中央病院に運ばれ、7針縫合。(ここでは麻酔が怖くて発狂→医者に怒られる)
CTスキャン・レントゲン検査で脳と首に問題無し、と判定され、ムチ打ちも出てないけど例の巻物され
タクシーで実家に戻ったワタシ↓

フランケン・高木・ブー
足とか腕とかいろんなとこがアザだったりするけど、とにかく無事で帰宅。
生きてて良かった。。。
この写真をフェイスブックで報告したら、お友達の皆さんから、
心配のコメント、励ましのコメント、いっぱいいっぱいもらって

・・・本当にありがとうです

オラ幸せものだっぺよ

このご恩、どうやって返していいのかわからないほどに幸せ

昨夜は、怖くて朝方まで眠れなかった。
結構大事故だったわりに、これぐらいで済んじまって、本当は内臓とかなんかなってて、眠ったわいいが、次の朝が来なくなったらどうする?アイフル?
オイラ、取り掛かり途中の仕事いっぱいあるし、今月の支払いもあるし、猛獣モロはいるし、サーフィンはまだまだ上手くないし、、、
・・・そいえば青色申告やってねぇし。。。

生きていれさえいればそれでいい

と納得したわりに、やはり小心モノ、結局ダサい。
だけどめでたく朝は来た。
朝から電話・メール・お見舞い、みんな本当にありがとう






死んだ、と思ったのにラッキー生きてたので、
本日を「高木美千代・ドラマチック元年

」と名付け、
今日から0歳の幕開け

バブー

愛する弟分、珍獣チョロリンが、レッカーされた得まる号の撮影に行ってくれた。
長年、連れ添った「得まる号」ここに眠る。。。



さよなら、得まる号。チーン。。。実にお前はよく働いてくれた。それでこそ社用車。
先日、バリ出発前に愛するサーフボード「ボーダー野郎」を折ってしまった時は、大泣きに大泣きを重ね、今でも彼の為には泣ける。
ONE PIECE 44巻 第430話 "降りそそぐ追想の淡雪"
海底は暗くて 寂しいからな おれ達が見届ける。
「長い間・・・おれ達を乗せてくれて ありがとう メリー号」
麦わらの一味が、今まで楽しかった時も、苦しかった時も、いつも一緒に戦ってくれた海賊船メリー号。
その最期が来たとき、みんなが涙を流し、感謝し、友として、メリーを見送る時がきた。
メリーが朽ちるその瞬間、「船」のメリー号から声が。。。
ごめんね
もっとみんなを遠くまで運んであげたかった・・・
・・・ごめんね ずっと一緒に冒険したかった・・・
だけどぼくは幸せだった
今まで大切にしてくれて どうもありがとう
ぼくは 本当に 幸せだった
・・・何度読み返しても泣ける

メリーはみんなに愛されて、最後まで本当に幸せだったよ、と思う。
私も本当に愛していたんだ、ボーダー野郎

まだ泣ける

というのに、得まる号については、涙の一つも出ない。。。
一度も愛さず、洗車は車検の時の2年に一度だけ。。。きっと幸せじゃなかったよね。
最期は、身体をはって私の命まで救ってくれたというのにだ。。。
なんたる薄情。許せ、得まる号。。。
ドラマチック元年の最期に確かに君はよく戦った アーメン

得まる号に守られたおかげで私は元気です。
今日の病院で大袈裟な包帯と首の巻物は、めでたく除去


得まる号への非情を書いてたら、額から血が滲んできた

やべー

いいから早く青色申告やれよ、という声が聞こえた気がする(笑) 了解、得まる号。
前髪は血で固まってて、なんたる汚い様子っす。でも明日は打ち合わせ

長くなりましたが、、、みなさん、事故にはくれぐれもご注意ください。
なんて、、、でもこっちが注意してたって防げない事故もあるし、一秒足らずの不注意で自分が誰かを傷つけてしまうこともあるかもしれない。人生ホント予測不可能。怖い。いつ死ぬかわからん。
今回の事故、やられたワタシですが強運の為、たぶんそのうち完全復活。一ヵ月後はまたサーフィン!!!
ですが相手の車に子供ちゃんが2人乗っていて、親がシートベルト付けてあげなかったために子供ちゃん2人が救急車で運ばれたそうです。。。相手の車は得まる号より酷かったんだ・・・お願いだから2人とも無事でいて。
これは親が気をつけていれば防げたことかもしれない、と思うと、予測不可能ではありますが、やはり気をつけた方がいいかな、と思いました。
青色申告終わったら、またブログ更新しまーす。期日は3/15・・・
大丈夫ですか?!でも、命が残ったんだもの~。ラッキーだよ~。
得まる号は残念だったけど。(あと、サーフボードもね)
それにしても!
最近の親!(私もだ~)子供を乗せていても、チャイルドシートを装着したり、シートベルトを締めたりってしないよね~。
ホント。マジで危ないんだよ~。
子供に何かあってからじゃ遅すぎるでしょうに・・・
シートベルトとチャイルドシート。守らなかったら、厳罰にして欲しいくらいだよ~。
何はともあれ、早く元気になってね!(^^)
お大事に!
ホント、生きてて良かった
今のところ、ムチ打ちの症状も出ることなく大丈夫な感じです
シートベルト、チャイルドシート大事ですよね!!
罪の無い子供ちゃん、無事でいてくれ
御無事でなによりです。
あの時間、ほんと街のアチこち から消防車&救急車&パトカーが 猛スピードで抜けていきました@@:
ヒドイ事故なんだろと・・・
御無事でなによりです。
ほんとに
自分が気を付けていても 闇から抜けた輩車は出てきますもんね
命、大切であります。
お早い復活を祈ります。
ありがとうございます(涙)
お仕事からの帰路だったでしょうか。。。お忙しい時間に多大なご迷惑おかけして本当に申し訳ありませんでした
なのに温かいコメント有難う御座います
命、本当に大切ですね。
今まで死ぬかも、、、なんて思ったこと一度も無かったので事故に遭ってみて、改めて痛感しました。
加害者・被害者・その家族のいろんな痛み。
救急車や警察、病院・保険会社の人たちの優しさ。
励ましてくれるみんなの大切な存在。
痛い思いをした分、余計に胸に沁みました
本当に温かいコメント有難う御座います
本当に大丈夫ですか??
少し慌ただしい日々を過ごしていたので
なかなかブログを拝見することができず・・
そんな中、今日は休みだったので昨日から
そうだ美千代お姉様のブログ!!とずっと思っていて
拝見したら・・とにかくビックリです。
でも、怪我はされているものの、画像とブログを拝見しているうちに安堵しました。
まだ肌寒い日々なので、通院などお出かけの際は
くれぐれも暖かくしてお出かけ下さい。
そして怪我が一日でも早く治りますように・・・。
なんか様子が怪しくなっている、、、
コメントありがとう(^O^)
元気、元気!!!言ってたんだけど、、、
なんか怪しくなってるんだ(~_~;)
自分の髪が緑色に見えている、、、
Σ(・□・;)もう一回検査行きます!!!
コメントの投稿