fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

0415mt

Author:0415mt
住所:千葉県富里市七栄
総合広告代理店 
得まる
代表 高木美千代

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク

ブログ内検索

富里は申し訳ないくらい平和だ。。。

先ほど、茨城ひたちなかの友達から、やっとメールが来た。

この人は絶対に無事だろうと思い、心配していなかったのですが、、、

なんと・・・2日間ちゃんとしたものは何も食べていないそうです。。。

会社の寮に住んでいるので、自分の部屋に食糧のストックもなく

部屋にあったウーロン茶とバレンタインにもらったチョコを食べただけ(涙)


さっきやっと電気が通って、携帯の充電できたから電話入った。

寮の社員食堂には、もちろん無人でガスが出ない。

生のジャガイモ置いてあるも調理も出来ず。

電気が無かったから、この3日間夜は静寂と空腹と寒さに耐え、
近所のコンビニも閉まっていて、ガソリンスタンドは2時間並んで10リットル入れてくれるだけ。

水は役場で2リットルもらえるだけ。

「おかげで腹が割れたよ~ランボーみたいだぜ」のSさん。

・・・富里と比べるとウソみたいだ・・・

「今から食糧持って行ってあげるよ!!」と言ったら、道が通行止めで、その街へは入れないんだって。

なんて可哀相なんだ。。。

お願いだから生きててよ!通行止め解除になったら持ってってあげる!と言いました。


そしたら小見川から友達が来た。


なんと水が出ないんだって、そこって水郷じゃないの???

富里まで水を汲みに来たんだよぉ、可哀相に。。。

もちろん好きなだけ汲んでって欲しいのですがポリタンクが売り切れ。

うちにもっとポリタンクがあれば良かったのに(涙)

高木ちゃん、トイレットペーパーとか買いだめした?

しないよ、スーパーで売ってるもん。

何を呑気なこと言ってんの?すぐに無くなるよ、

というから近所のマツキヨ行ったら、本当に無かった。。。

隣のランドロームに3つあっただけ。えええーーー!!

水なんて無いよ、棚空っぽ。

20110313.jpg

ちょっと~世の中大変なことになっているじゃないかーーー!!

私、危機管理能力ゼロ?!

毎日、汲みに来ていいからね、と言ったもののガソリンも貴重だろうし。


しかし自宅兼事務所にいるだけだから、近所のこと知らなかったよ。

家族&離れた友達、特に東北方面の友達の安否がわかって、みんな無事だから安心しきっていた。

私の場合、トイレの紙なんて無くてもへっちゃらだよ、野グソ&葉っぱで上等♪

パニックなんてならないようにしよう、

何の根拠も無いが、日本はきっと大丈夫だ。

今のところ、富里は平和です。

富里の水道が止まったとします、私のすぐ近所の実家は井戸なので、もしもの場合は、みんなウチに汲みに来ていいからね♪


津波注意報は解除となりましたが、しばらく海は行きません!!!

誰か、ひたちなか市まで行ける道、知ってる人がいたら教えてくれーーー!!!








<< 鉾田まで来たけど | ホーム | 我が家の災害対策 >>


コメント

コレコレ、じもぴ~がいる事をお忘れですね?(笑)
茨城も、結構道がすごい事になっているよ。
鹿嶋に入ったら、北浦湖畔を迂回するルートを走れば、大丈夫かも。でも、51号も普通に走れるような事を聞いています。ひどいのは、神栖方面だわ。
そう言えば、神原さん大丈夫かな・・・
うちも、復旧が意外と早かったので、ほぼ日常生活に戻れつつあります。近くで助けを求めている人がいたら言ってね。すぐに駆けつけるよ。


情報ありがとうぅぅぅぅ!!!

マックは無事だよーーーん!!

地震の時、茨城にいたんだって!

今から潮来ICまで行き、51号を、ひたちなかまで向かいます♪


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP