なんとなんと♪
福島の小林さん、連絡付きました

無事で良かった

朝、電柱の下から一人救助したよ、だって
ジジイなのに、やるじゃん♪
ホント無事でいてくれて良かったよ

避難所暮らしをしている人もいるが、とにかく無事で良かった。
生きててくれるだけで、いいんだから

うぅぅぅ
いろんな人が頑張ってて、すごいなぁ~って感謝。
そんな私が今できることといえば「節電」です。
いつもは、煌々と点けている事務所の電気もオフ!
リビング1部屋だけにしました。
あっ

そういえば昔買っておいた災害時の段ボールを思い出し、、、
開けてみると!!

水とか、カレーとか、皿とか、いろんなものが出てきた!
寒くならない銀色のシートとか。
宝の持ち腐れ、とはこのことであーる。

電池が切れても、手動で電気がついたり、ラジオになったり、携帯充電できる機械も入っていた!
すげーでかい音でサイレンも鳴っちゃうんだ♪
すごいぞ、災害グッツ。

10年以上、(ダイビング時)命を共にしたエスプロメッシュバックに、丁度ぴったり入ったぞ。

いざとなったら、コレ持って避難します。

モロが怪我したら、このバックに入れて運んでやる

すっかり忘れていたけど。段ボール開けてみて良かった

ライフラインが途絶えた時、この防災グッツ、すごく使えるかもしれません。
もしもの時、少しは人の役に立てるかも。
情報も大切だもんね。
まだまだ地震、続いてます。。。
私の携帯電話、どんな時もフル充電ですから、何かあった時は連絡してね
コメントの投稿