火曜の夜は、サーフィン上達、近道の為、ヨガへ
以前、温熱整体でお世話になっていた
癒しのセラピスト メグちゃん が私のヨガの先生♪
最初3つの大切なことを言われ
・呼吸を止めないこと!
・無理しないこと
・あと何だったっけかな?
とにかく正直、ヨガ?そんなの簡単だっぺよ~、とヨガをナメていた私。
wiiのヨガはパーフェクトだし、座禅で精神を無にしましょう~みたいなゲームも、いつもパーフェクト・・。だった。
しかしー本格的なヨガは、、、全然出来ませんでしたよ。
簡単なポーズもちゃんと立てないし、グラグラしちゃうし、呼吸も鼻だけでは辛い。
大体、体が硬すぎる!!!
すごく簡単なことも痛いぃぃ
痛いぃぃぃ 痛いぃぃぃ頭の中を空っぽにしてください、言われても出来ないぃぃぃ。息が苦しいぃぃ。
自分の体のこと、全くわかっていないんだな。。。と呆れた。
全部で70分のメグちゃんヨガ。
この日のプログラムは、初心者モードでなく、ややハード気味だったらしいが、それが私には良かったかも。
簡単だったら、ヨガをナメたまま、もう行かないと思う。
最初、辛くて逃げ出したかったけど、中盤から段々気持ちよくなってきて、最後になったら、やり遂げた恍惚感でヤバイ。
体の悪玉、老廃物が鼻から全部出てったぜ、気分で浄化された気分なのだ。

来週も絶対に行きます!!!
もはやサーフィン上達よりも、健康の為に行きたい。
こんなに体が硬かったら、老廃物に埋もれて、早死にするぞ。
興味のある人はこちら>>>頭の中、無にすることも、瞑想モードに切り替えることもまだまだ未知の世界だけど、「あなたの知らない世界」があるんだったら見てみたい。
週に一回 「ヨガ」ります
まいど~
そっか~苦しかったのね・・・
ヨガは基本的には鼻呼吸だけど、
「呼吸を止めないこと!」が優先♪
(わざと止める場合もあるけどね・・・)
なので、慣れるまで最初は苦しかったら口で呼吸してしまってもOKだよ
と説明したつもりだったけど、最初はわからなくなっちゃうよね(笑)
じゃあ次回は「楽~に楽~に」呼吸してね
という訳で、訂正しておいてね
まだまだ未熟な私ですが、
ヨガを一緒に楽しめたら~
と思います
またお待ちしてま~す
あ、、、そうだったね、、、
呼吸を止めないこと!
だったか。。。ワハハ
ここを訂正しとけばいいのかな?
今週も絶対行くよ~火曜日ヨガった後のサーフィン、調子良かったんだ~♪
スクールのA先生もオーストラリアにいるとき、やはりヨガってたらしい。
ヨガはいいよ、って言ってた。
あれから、毎晩、老廃物ゴロゴロやってます♪
私も老廃物ゴロゴロやろ~
私もヨガを始めてから、下半身が安定してゴルフの飛距離が伸びた気がするよ♪
あとメンタルもね(笑)
メンタル大事!!!
私は落ち着きがないから、いい波を待てず、変な波に手を出して「チッ
落ち着け、自分。
ヨガでメンタルも一緒に鍛えられたら嬉しいぃぃぃ
先生、よろしくねん
コメントの投稿