最終日は、先に帰っちゃった元祖ギャング殿、の友人「ツトムさん」の船をチャーター
ツトムって名前だけどパラオ人なのだ。プププーーー
&「ヒデさんじゃなきゃダメなんですーイヤなんですーー」とダダをこね
サーフィンガイドのPLEASURE ISLAND PALAU ヒデさんを貸し切ってスペシャルツアー
泥・パドボー・クラゲ・シュノーケル・サーフィン・世界を釣る!の盛りだくさん。
一日中遊びきったよ~

ゴット様と色違いボード持って出航~ルンルン♪

ロックアイランドをぐるぐる回り
まずはパラオに来たならばコレやらなくっちゃ!のミルキーウエイ

全身、泥塗りまくりぃぃオバケごっこ、すげーーー面白いぃぃぃ
ツトムさんはネコに変身
今さら遅いが、肌トゥルントゥルン☆

ウルトラマン高木だぜぃ! シュワッチ

パラオ・ダイビングサービス
デイドリーム のフラワーマンタをパクって「フラワー・チームぴょん」

パドボーもやってみた。サーフィンのほうが1000倍楽しい。。。
お次は、やはりパラオならココ!のジェリーフィシュレイク
山の中に湖があって、でもこの水は海水。
そこにクラゲが大量に泳いでます。

気持ち悪っ!!と思うかな??それが実際見ると全然~全然~気持ち悪くない~
最初、クラゲばかり見たってつまんないよ、とバカにしてたが、、、すげ~癒された
透明のブヨブヨクラゲが一生懸命、泳いでいるのだ。
深い湖の底から、太陽の光を浴びに来てるっぽい。
彼らには脳みそが無いから、一生懸命、というのは何ですが、「けなげ」な感じがして癒される。

生命って神秘だな、、、みたいな。
見学しに来る人間のフィンにぶつかり、この湖のクラゲ減ってるんだってよ。
皆さん、フィンキックは、くらげのように、ゆった~り、でお願いします。

食べてはいけません(笑)

ヒデさん、バブルリング上手です


シュノーケルタイム~

みんなは素もぐりでキレイな写真をとっていましたが、私はいろんな色のシャコ貝鑑賞
「どの色が一番旨いんだ?」 聞くと、味は変わらないそうです。
「どうやったら上手に捕れる?」捕ったら、罰金、確か500ドルですよ~。ダメですよ~

想像だけで、シャコの祟りに。。。目が腫れてきた。。。

くじら発見~くじらの格好した島だよ
さぁ!!いよいよサーフィンですよ~
ブルーコーナーで波チェック♪
ダイバー憧れのポイント・ブルーコーナー。ここに波乗りしに来るなんて。
昔は想像もしていなかったる。
波ないッスーーーがびーん。。。

ヒデさん途方に暮れるの写真(笑)

とりあえず、ツトムさんが用意してくれたローカル弁当食べて
ゲロン島に移動。ここもダイビングで潜ったなぁぁ。

船チャーターっていいね。そしてボートトリップっていいね。
波が無きゃ移動すればいいのですから。

ヒデさんの予想通り、うねり入ってまして、ようやくサーフィン!!!

グルってならない波だーーー怖くないーーー

しかも立ったら、ずーーっと乗っていられる~またまた最高ですーーー
1本ものすごく続く波に乗れまして、、、島に上陸するかと思った。。。
長く乗れた理由は・・・あわわわ・・・降りるタイミングがわかんなかったの。
あんなとこまで乗ってはイケマセンそうです。下の珊瑚でケガします。
でもね、水がキレイ過ぎて岩とか珊瑚とかが見えるだよ。
だから白い砂のところに着地!!!
何度かそんなことしてたら、まんまと左のスネ、珊瑚でガリっとやって血が。。。まぁいい。
大・大・大満足のサーフィン とにかく良かった~楽しかったーーー
パラオサーフィン合宿来て良かったよ~

リーダーと感無量ごっこ

興奮冷めないうちに、釣竿たらしたら、なんと「キハダマグロ」ゲット!!!

どんだけ楽しいの?! オレ、マジすげーぞ。
ほぼ毎日お付き合い頂いたヒデさん↓

筋肉がケンシロウです(←※北斗の拳) 素晴らしいカラダ!!!

リーダー、ヨダレ垂らしての~腹アップ写真

ホントに楽しかったね~みんなで記念撮影。

コレはオレ様が釣ったキハダマグロの刺身
ヒデさんがミト寿司さんに頼んでくれました。
私はシャコ貝の祟りで、まだ目が腫れています。。。トカゲ顔。。。
あ~最終日、マジで面白かった~
ツトムさん&ヒデさん、お付き合い有難う御座いました♪
また次回宜しくお願い致します♪
最後にリーダーと日焼け対決

勝てませんわーーー(笑)
承認待ちコメント
コメントの投稿