
「怪我ヤダ!ノースでサーフィンは絶対にしない!」と心に決めてた。
が、すぐ調子に乗るので波見て「イケそうだ」と思ってしまう自分を知っている。。。
せっかくハワイに来たのだから、ホノルルだけにいるのも勿体無いので1日ぐらい普通のツアーに参加しよう~ということで
ハワイ、ノースショアツアー 44$
に参加してみた。現地に着いてから突然決めたわけですが
これが大当たりのツアーだったよ。だって案内役のDJマサ、すげー面白い。
ただのツアーガイドじゃないの、いろんな裏事情も教えてくれんの。
しかも朝から晩まで(ツアー時間10時間)ずーーっと喋りまくり。
しかし相槌もしなくていいのだ。とにかく勝手に喋っててすごい。

DJマサ

「この木なんの木」のモアナルアガーデン
HITACHIのCMに出てくる木。
日本人しかこないんだって。いつも大量の日本人に現地の人は???らしい。
ヒーリングやら、スピリチャルが流行っている日本人は、この木に両手を当て拝んでるらしいが、これも現地人は???らしい(笑)

ドールプランテーション

パイナップルのいろんな話、へぇぇぇちょっと感動

泉ピン子似のおばちゃん

このアイス、まぁ美味しいが甘すぎ、、、

DJマサと行くNORTH SHOREフルコースツアー、車の中では飲食禁止だよーん

キレイなワイメアビーチ

ワイメア渓谷州立公園でクジャク見たよ

よくハワイちっくな模様に使われる葉っぱ

カフクのシュリンプ・ワゴンでのランチ 12$
ここのエビ旨いっ!!
さてさて「ご希望のビーチ(ex サンセットビーチなど)で自由行動」です。

最初見たビーチは、あれ?なんかサーフィンできそうじゃない?!とやっぱ調子に乗ってきた。
そしてやっぱり みっちぃ、全然大丈夫だよ~のヒロミさん
サーフィンやっちゃおうかな~気分もりもり
映画ブルークラッシュで主人公が働いてたホテルの前のビーチでサーフィンすることに。
がこの後、ワタシは地獄を体験しました。大泣きしたしサーフィンやめようと思ったよ。。。
詳しくはこちらに
読むの呆れるほどチキンな長文、ヒマな人は是非どうぞ
なんとか生還を果たし、生きていることの喜びを散々味わった(ビール飲みながら)
ノースショアの海なんて私には1000年早い、もう一生入らなくていい。
かなーる先生達の助言は正しい。私はヒロミさんほど運が良くないんだから。

帰り道、カメのいるビーチにも立ち寄った。
カメの撮影はOKだけど、触るのは絶対にダメで、逮捕されるし罰金もものすごく高いらしい。
きちんと守られているはずのカメなんだけど一部の心無い人たちのせいでカメ減ってるんだって。
人間は勝手な生き物だよね、ゴメンねカメ。
サメの大好物がカメらしく、カメはサメが天敵だから、サメのいる海には行かないらしい。
ということでカメがいる海はサメが来ない=サーファーは安心
だからサーファーにとってカメはお守りみたいなものらしい。
海の小物にカメのプリントが多いのは、そういうことなのかな?

途中、虹も出ました。

念願のハレイワタウンに
まだいじけているワタシは有名なマツモトシェイブアイスも食べず、ビール買って、またジャンク♪

ビルばっかりのワイキキと違って、ここの建物はいい感じ。好き。生きてて良かった。

死ぬほど緊張したので、帰りの車中は、DJマサが喋り続ける「日本の芸能人裏話」も聞かず、ぐっすり熟睡。
(後で聞いたけど、かなり面白い話だったよ)
気付いたらワイキキ市内、ホテルに到着~
ただ乗っているだけでハワイの北部分、ほぼ制覇
こんなに内容濃いぃぃぃツアーすごくいいかも。
大満足しました。
コメントの投稿