そいえば木曜は午前サーフィンスクール、午後・自主トレ。
今日も行きたいぐらいでしたが、仕事、仕事、仕事~♪
自主トレの時間、サーフィンしない友達が来て、私の苦戦している自主トレをよそ目に釣り。

マメアジ・イワシを釣っていました。
一人暮らしなのでオイラにくれた。。。私、魚サバけないんだけど。。。
自主トレに疲れたワタシ、合流。

なんとテトラに潜むカニをサーフィン帽子を使い
「捕ったどーーー!!」すごくない??

アジとイワシは天ぷらにして食べたよ。ご馳走様~(ついでの納豆磯辺揚げ、揚げすぎ!)
何故、アジ丸ごとについてはアジフライ(普通、開いてあるが)、とか南蛮漬けとかしかメジャーでなく、素材を生かしたい天婦羅はマイナーなんだ?の長年の疑問、やっとわかった。
釣りたて→あまり火を通したくない→さっと天婦羅→骨が忌々しい。。。
コレ正しくない???
そしてサバイバル0円生活を夢見るワタシが捕ったカニですが、、、

玄関で1匹逃げ出し、、、

残虐者・モロになぶり殺された。。。

カニ保護団体があるとしたらオマエ訴えられるよ。

そしてそして結局のところ、このビジュアルでして、、、食おうと思ってたが時間が経つにつれクモに見えてきた。怖い。捕獲から24時間以上経ってるけど、玄関先ですげー元気。
もう逃げようとしなくていいよ。
明日、捕まえた海に帰してあげようと思います。
コメントの投稿