いろんな場所で美味しいものを食べさせてもらっているものの
今回ほど、ある意味、こんな素晴らしく贅沢な食事は無かったと思う。
だって!!カオルさん正真正銘の『漁師』ですから。
自分達の食べるものは、その日カオルさんが捕ったもの。。。
これほどの贅沢無いよ。
まさにワタクシ憧れの『LOST』生活。さらに野生を身に付けました。
4/23 昼

渡嘉敷行く前、那覇の港(とまりん)で買った弁当

ありえない250円弁当、安っ!

私の焼肉弁当350円
4/24 夜

ミーバイ?・夜光貝の刺身

何かわかんないけどマース煮(味付け、塩だけの煮物)

伊勢海老のボイル

渡嘉敷は4月~伊勢海老は禁猟につき、これは過去に捕まえた海老を冷凍したもの

なんと一人一匹! 中身詰まってます。

コブシメの墨煮。コレもすげーーー旨い。歯、真っ黒だけど。

渡嘉敷産・太もずくとカオルさんち裏、自家菜園で採れたタマネギサラダ

お決まりゴーヤチャンプル

残った伊勢海老で出汁とる。コレで翌日の伊勢海老雑炊の支度完了
4/25 朝

カオルさんお手製朝食 伊勢海老雑炊 贅沢だ~
昨日残った刺身もソテーだよ。何も無駄にしない精神、素晴らしいーー
4/23 昼
新垣商店の弁当 500円 写真無し
4/23 夜

やはり、ぜーんぶカオルさんの自給自足ディナー

ハタの煮付け、旨えぇぇ&ナーベラー(ヘチマ)チャンプルーそして伊勢海老&セミエビの味噌汁ぅぅぅ

タコ・イカ・そしてなんとなんとモンガラハワハギの刺身

こんなにカワイイ、モンガラ、食っちゃったからー
ダイバーからヒンシュク買うかも。。。
しかし食ったら、すげー旨いぞ、さすがはカワハギ種

近所の人たちが勝手に集まり酒盛りです。
南の島(沖縄方面)に行くと不思議なのですが何故か島で飲む泡盛は飲み放題。
宿泊代に含まれるらしい。コレ、経営的にいかがなもんだ?
・・・私が心配することでもないか・・・
4/25 朝

ゆし豆腐旨かったよ~
&やはり昨夜の残りは、美味しく再利用 素晴らしい
4/26 昼

那覇に戻り、国際通りで三枚肉そば

M夫妻のソーキそば
4/26 おやつ

那覇空港にて沖縄ぜんざい
以前、姉さんズとここ来たんだよね。
またお一人様行動で出来た♪
『渡嘉敷どうだった??』と聞かれたならば
間違いなく『食事』と答える 本当に憧れのLOST気分満喫したよ。
・・・ただし・・・

カオルさんちで飼っているヤギ
ヤギしめて食うか?と
は???ヤダ、ヤダ、ヤダ、絶対にヤダー。

そりゃ牛・豚・鳥、肉は食ってるけど、こんなカワイイ顔見ちゃった後に
『しめる』言われて食えますか?
絶対、拒否。。。
ヤギのユキちゃん(勝手に命名)、お願い長く生きさせて、とお願いした。
結局のところ、私にはLOSTな生活、無理ッス(涙)
よく考えりゃ賞味期限切れてるものも、食えないんだから。
やはり口先番長。
いいよ、あのヤギ食うくらいなら番長で結構。やなこった。
ヤギ食うか?事件以外は、本当に大満足の渡嘉敷お食事でした。
大満足ですが、おかげで体重計にのれません。。。マジでヤバイ
コメントの投稿