fc2ブログ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

0415mt

Author:0415mt
住所:千葉県富里市七栄
総合広告代理店 
得まる
代表 高木美千代

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク

ブログ内検索

目標達成っ!!

ツタヤディスカス一ヶ月8枚ちゃんと観た。

確か月にDVD8枚観るプランなんだけど、月に8枚なんて観たこと無い。
※24 -TWENTY FOUR-は別件 
(何を8枚観たか?は自分の中の当たり外れがあるのと、精神状態がバレそうで恥ずかしいので内緒)

初めてなだけに、なんか、すげー達成感。



今日も気分転換とストレス解消に。ピクニック鍋で調理。

NEC_1470.jpg
豚の角煮、仕込み中↑

レシピに、仕上げは「水あめ」加えるって書いてある。。。

水あめなんて、うちに無いよ。水あめって普通常備しておくものか??

仕方ないのでハチミツで代用だ。

また初めて作ってみたので、ちゃんと食えるのか不安。

きっと食える。だってピクニック鍋。


この前、人妻に「どうして結局は女が家事をしなくてはいけないのか?」という質問をされて困った。

私は女の子に、ものすごく優しいので

・・・そんなの・・・やりたくなかったら、やらなきゃいいだろと言えなかった。

十人十色って便利な言葉だ。


自由って幸せ








<< Heal The World | ホーム | とんだ勘違い。。。 >>


コメント

水あめ

うちにも、な~い!
だって、長期保存できないでしょ。カチカチになるのがオチなので、常備してないっす。
料理によって、いろんな食材で応用してます。煮込み料理で照りを出すのには、キャラメルを使う手もありますぜ!ただし、コーヒーとか味がついてるやつはだめよ~ん。百均にあるような、安いキャラメルが良いみたい。(キャラメルは水あめでできてるわけだし)
↑の質問・・・私だったら「美味しいもの食べて、綺麗に洗濯できてる服を着たいじゃ~ん」って答えるかな。
病気で寝てる時に、ファミレスに拉致されてご飯に付き合わされ、くしゃくしゃのまま干されてる洗濯物見てがっくりきたから。(笑)家事云々より、主婦は健康第一って思います。

なるほど!キャラメルかぁぁ♪

いつも参考になります♪

・・・私は主婦として、応用が利かないようで・・・
結局、水あめ買ってきました。。。(涙)

なんだかドローって硬いし、冷蔵庫に入れたら即カチカチかと。。。
やたらと煮物に使うべ。

デスパレートな人妻の質問に、回答ありがとうごぜえますーーー。

>>>くしゃくしゃのまま干されてる洗濯物見てがっくり

↑わかるーーー!!すげーすげーわかるーー!!

i-231タオルくらいシャキッと伸ばせねぇのかよi-191」と私ならば逆ギレっす。

毎日の家事、大変なのかもしれないけど、それが普通の生活ですからねぇ。私はあんまり苦じゃないんだよなぁ。

美味しいもの食べてキレイに洗濯~がやはりナイスですね♪
自分でやったほうが早いし文句も出ないし。

結婚して4年、私はいまだ「主婦」という意識が無い。

しかもまだ「人妻」というエロい響きに酔っているi-239

「毎日元気な奥さん」その通りi-189理想的i-1
健康が本当に大事だね。

旦那が風邪ひくと私は超~機嫌悪くなる・・・
チッ!大人のくせに自己管理がなってないだよ!
オレ様にうつさないでおくれよっ!みたいな。

ヒドイ人妻。。。

拍手にコメントが!!

昨日、拍手→コメントくださった方が!!
お気に入りに登録なんて有難うございます。

私はしょっちゅう、そこらをウロウロしてますので、きっとお会いできます♪是非とも声かけてくたさいね。

そしてブログへの直接コメント大歓迎ですのでバンバン残してくださーい。宜しくお願い致します。

ちなみに金曜日は必ず「いなげや」に居ます。
何故なら、金曜日のいなげやは5000円以上買い物すると1週間有効の15%割引券をくれるのです。

ということでスーパーに週に一度しか行かない私。

話は変わりますが、拍手にコメントが付く、ということを初めて知りましたv-12

今まで拍手→コメントくれた皆様へ・・・無視してたわけではありませんっスミマセン。。。

水あめの変わり

「水あめ」の変りに「黒糖」を使えばいい。喜界島の黒糖焼酎もいいかも。(^-^) 奄美大島のレントより喜界島のほうがいい!

チャウ

先ほどは♪

どうも有難うございましたv-10

親友Mも楽しかったって♪ありがとねんi-185


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP