医療事務の一番難しい資格(もう名前忘れた)を勉強しているYと、妊娠5ヶ月の島田ちゃんと、午後から女3人で3時間もお茶

特に目指すものが無い私は、余計な事ばかり喋りすぎて、やや反省。。。
それはそうと、今まで風邪にはコレが絶対効く!と信じていたおまじない。
睡眠・栄養・大根おろしあれ?風邪ひいたかも?と感じたら、御飯と同じ量で大根おろしを食べていた。だから、私は一年に一回も風邪をひかない。(ことにしている)
「睡眠・栄養、はいいけど大根おろし??は関係ないよ・・・」
病院に勤めているYが言うのだから、きっと正しい。
信じきっていたので救われていただけだった。。。
信じるものは救われるとは、このことでしょうか???
最強のおまじないだったのに。。。
ちなみに、シャックリが止まらない時
「豆腐は何で出来ている?」と誰かに質問してもらってください。
「大豆」と答えるとピタリ止まります
コメントの投稿