fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

0415mt

Author:0415mt
住所:千葉県富里市七栄
総合広告代理店 
得まる
代表 高木美千代

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク

ブログ内検索

サーフトリップ??デンジャーゾーン

IMG_2044.jpg
昨日、私が宿泊したHちゃんちの離れです。
とても寝心地がよく、一度も起きずに8時間ぐっすりしました。酒の飲みすぎもあります。

起きたら、猫天国というG姉さんにはたまらない環境。
IMG_2067.jpg

IMG_2071.jpg
サーフィンやりたくなったでしょ??? イヒヒ

IMG_2074.jpgしかもHちゃんが作ってくれた朝ごはん↑
マジで私が男だったら嫁にしたい。。。
でも付き合ったら電話に出てくれないんだ・・・それは寂しい。

月曜に続き、火曜日も午前中はサーフィンスクールでした。
一泊二日でサーフィンなんて、どこかに旅行に来たきぶんです。
なのに、ここは千葉。 近所でも充分旅行気分味わえるのですね。


最初はスープから、きちんと波に乗る練習をしたのですが

なんとかできれるようになったので、なんと、、、自分の力でちゃんとパドリングして荒波に出たよ。
白い波の間と間に、簡単に沖に出られる道?があるんだって。
確かに、あっという間に沖に行けました。
今までだったら、デカイ波がババーーンと崩れる時に、自分もババーーーーーンと崩れて、グルグルなって、は?というくらい足の着く場所に逆戻り。

九十九里で沖に出るの無理っ。何回この繰り返しなの??
ホントそんな事の繰り返しだったんだから自主トレとは本当に無謀であーる。

なんとか沖に出られたとはいえ、泳げない私にとって、それは恐怖以外の何者でもない。
正直者なので、、、全ては顔に出ていたようです。。。
「みっちーーー!!リラックス、リラックス」
無理ッス。前から来るデカイ波は、全てディープインパクト級。


波が来るたび、「せっせっ先生ーーー」と連呼。(たぶん普通の波)
先日、酒まつりアフター、ムナムナと観た映画、2012年ほどじゃないんだけど。。。
ちなみに2012年に来る波は1500mです。

そして、沖に出たならば、岸に帰らなきゃいけないでしょ???
そこで、また私にとってのデンジャーゾーン進入だよ。

デンジャーゾーンとは、一ヶ月前にケガした、デカイ波が崩れる時のグルグルゾーンです。

「せっせっ先生っ!!何処がデンジャーゾーンですか?!というかデンジャーゾーンになってもデンジャーゾーンって教えないで下さいっ知りたくもないですっ気付かないうちに岸に帰りたいですっ」

とずーーーっとテンパっる。。。

「大丈夫だからインストラと一緒の時は安心して信じて大丈夫だからもしもの時はちゃんと助けるから
って、、、嬉しいのと、安心なのと、本当は怖いのと、不安で泣きそうなんですけどーーー

「大丈夫だよーパドリングしてーーーはいっ今っ立ってーーー」

立ったら、波が私を追い越していった。

「ここならさっきの練習と同じだよ、パドリングして立って、波に乗っていって」

さっきより深いけど、ちゃんと立てた。。。そして岸に帰れた。。。
ほんの30分くらいで、生還できたことに感謝。先生ありがとうぅぅ。 

こうやって少しずつ海に慣れていくことで、きっとケガしたあの記憶もどんどん薄れていくのかもしれない。
この一ヶ月、寝る前には必ずケガした時の、あのスローモーションが出るのだ。
で怖くて目が覚める。目に刺さってたら今頃どうなの?マイナスマイナス眠れない。

でも寝なくちゃダメだから、おまじないが始まる。

「この程度で済んだ、本当に良かった。私はラッキー。だから眠くなってよ、明日があるのだ」
プチうつ病になってもおかしくない。。。

ならばサーフィンなんてしなくていいでしょ?と何度も思ったけど、やっぱりサーフィン楽しい、どんなにヘナチョコでもいいから、ゆっくり出来るようになりたいのです。

IMG_2076.jpg
それまでお願い致します。やはり誰を載せていいかわかんないので全モザイク。

今日のHちゃん喫茶店のココア♪
IMG_2080.jpg
心まで温まります♪

<< 太陽の蓄電で発熱する照明器具、うちもつけたいっ!! | ホーム | 茂原 K'Z DINER >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP