月曜日は朝からサーフィンスクールでーす♪
サーフィンでいっぱいいっぱいなので、写真なんてありませんが、
今日も楽しいスクールだったよ。今日は中里海岸の近くにいったのですが、隣のポイントは人がウジャウジャ、が、先生が連れて行ってくれたポイントはなんとっ!!!全く誰もいない♪という素晴らしいロケーション。
えーーーいいのーーー♪(本当はすげー嬉しい)ぐらい誰もいません。
ということで誰にも内緒だけど、先生と一緒だったら、ずっとここでもいいかなーぐらいお気に入りになりました。だってぇぇ・・・こんなにストレス無しってある?いいえ、ないです。
でも自主トレでは絶対に来ないよ。だって・・・誰もいないのは怖すぎる。
スクールはまたまた楽しく終了で、今日の第二のお楽しみポイントへ移動~。
飲みに♪
K'Z DINER※メニューの名前は・・・またまた私の記憶の限りです

ガーリックトースト&茄子の味噌田楽

タコのカルパッチョサラダ

ホタテのサラダ

納豆オムレツ

豚シャブ トマト鍋

生ハムとルッコラのピザ

〆のデザート&ソルベ
写真撮り忘れていますが、、、ここのビーフシチュー、とんでもなく旨いです。
(全て3人でシェア)
この夜は、スクールを紹介してくれたHちゃんちに宿泊だったので、ビール&ワイン&焼酎飲みながら、美味しい料理をつまみに、楽しい深~いトーク大会を。
サーフィンの事だけじゃなく、仕事のためになる話もいっぱいしたんだよ。
この時代に珍しく、景気が



のY介くんとの会話が、私にはすごい楽しい話になった。
Y介くんは、彼女と何ヶ月も会えていないほど忙しく、行ったことの無い県が1つしかないほど、日本全国を駆け巡っているビジネスマン。
今年始めたブログが、すごく商売には役立っていると。
ここで紹介していいのか不明なので、まだ紹介しないけど。
私のブログは、自分の商売の役には全く立たないのですが、
特定の職種にターゲットを絞ったブログ戦略が売り上げアップに繋がっている、というお話はものすごく興味深く、私のお客様にも「成功例」としてオススメしたいぐらい、すごく勉強になったのでした。
みんな忙しいし、疲れているよね?
だけどブログで「自分はこうですよー今日はこんなことがありましたよー仕事についてこう考えてますよーだけど楽しんで仕事してますよー」は本当に無駄じゃないんだなーって。
それを面倒臭い、やらない、という選択もありですが、
「たかが、そのぐらい」を楽しんでできないならば、この先、生き残れなくなっちゃうのかもしれません。
私と違って、ものすごく忙しく働いている彼から、ものすごい活力をもらえた夜でした。
きっと疲れているであろうにあんな時間までありがとう

私たちはあの後、もう一軒行っちゃったけどね♪


ヒヒヒ
美味しそうです
コメントの投稿