今年も行ってきましたよーーー。
2009年初しぼりの新酒と酒々井近郊の美味しいものをまとめて味わえる新酒まつり。
雨降ってたとはいえ、やはり大盛況。

今年は天気が悪いので、基地を作らず、適当に楽しもう!と決めたのでみんなに「現地集合ねー」と言ったら、、、誰も来ない。。。
まあいいや、超~マズダチ・ムナムナと二人で飯沼本家に到着。
んんんん・・・でも仕方ないよね・・・かなり天気悪かったよ。
ずっとずっと雨、どしゃ降りでした。
基地作らず、逆にラッキーだった。
といっても、ひづめ太鼓の演奏は欠かせないっ!!

きっちり撮影。
今年は屋内演奏でしたが、これが、ものすごくいいっ!!


しかも密閉の屋内じゃないから、尚更いいっ!!
やっぱ、みんなカッコイイずらーーー。

子供ちゃん達もかなりカッコイイです♪
太鼓演奏終わったら、もう飲むだけです。
今年の新酒もやっぱ美味しかった。どう美味しいか?というと、もう水のような飲み口です。
(飯沼本家さんは今年も新酒大盤振る舞いでした)
ということで、恐ろしくぐいぐい飲めます。もう貰いに行く暇が無いほど、クッと一気に飲んでしまえます。
フランス・ボジョレーには悪いけど、この時期、酒々井の飯沼本家・新酒の方が断然旨いです。これは私の主観ですが、ニッポン人の95%以上はきっとそう思うことでしょう。本当に美味しいんです。

ので、やはり例年にもれず、、、ベロベロじゃんよーー
でも、ちゃんと・・・ちゃんとしたお抹茶も・・・

ちゃんとした飲み方、わかっているのですが、このまつりなので、ちゃんとしていられません。

ジッコーイインチョー殿とも合流で、少しはしみじみしたものの。。。

結局ベロベロだー。
まつり後、直送バスに揺られ、酒々井のお友達宅に新酒持参したのですが。。。

この時の記憶は全くありません。。。写真はMちゃんのブログから勝手に拝借。
今年も120%楽しませてもらった酒々井新酒まつり♪本当に有難うございました♪
来年も、また極上の新酒お願いします♪
コメントの投稿