今日は寒かったですねー。今年初のタイツはきました。
あぁぁこれで冬に突入かな?もう11月だもんね。。。

昨日はウソみたいないい天気。
なんてキレイな空

ここは伊豆・宇佐美のビーチポイント。
宇佐美ダイビングセンターお気に入りに。大きいバルコニーが気持ちいいよー。
1本目はボートでポイントへ
今年の1月に、なんと人ぐらいデカイ、マンボーが出たんだって。

マンボー超~見たいーーとテンションあがる。

ネンブツダイがいっばい。

Kアニキ、エイ発見

かわいいエイでした。
結局マンボーは出なかったけど、面白いポイントだったよ。
さぁいよいよOさん、記念の100本メモリアルダイビング~
以前、テラのツアーでサプライズ誕生日記念してもらった時、ふんどしの寄せ書きにものすごい感動した。
なのでパクって、ふんどしでお祝い。


普通、水中でやるでしょ?サプライズ。。。
「バカっ水中で文字がにじんだら嫌だから地上でやるんだよ」とKアニキ。
アニキ、、、もう少し油性マジックを信用したらいかがでしょうか?
それでもOさんは大喜びしてくれて、こちらもなんか嬉しくなっちゃいました。
抜糸してすぐにダイビングは・・・とややドタキャンしようと思ったけど、やっぱ来て良かった。
Oさん、次は1000本に挑戦してね~
「高木は一体、何本いったの?」
この東京チームダイバーとも長いお付き合いさせてもらってますが、、、私ログブックちゃんと書いてないから何本潜ったかわかんなくなってます。まぁいいでしょ。
さぁ2本目、ビーチダイビングでも

セレモニー♪
アニキーーやっぱ油性マジックは水中でも大丈夫なんだよ。

Oさん大喜び♪

ツバメウオも祝福しに来てくれたよ。かわいい
変態Sさん、ライフワークともいえるツバメウオが突然現れ、Oさんの祝福すら忘れる。。。プププ

ダイビング終わったら、サービスの2階にある
バリレストラン
海辺のSayangでお食事。
ここ良いよーー相模湾一望しながらお食事できるのっ!
しかも御飯美味しいーー!!

私はナシゴレンランチ

大満足♪

ダイビングポイントのすぐ側に、サーフィンポイントも。
ここはKアニキのホームグラウンドらしく「今日は波無いけど、ここいいだろーいいだろー最高だろー」の連発。。。
いいかもしれないが、千葉に住む私なので、ここにわざわざサーフィンしに来ることは無いな。。。
帰りはガッツリ事故渋滞に巻き込まれ、宇佐美→練馬まで6時間半かかった。
そこから富里までは1時間かからず

東関道はオレの道、気分




サーフィン最大の魅力は、海が近い→午後から仕事できる♪
なのですが、一日かかるダイビングも、やっぱりいいねー。
というか海はやっぱりいいッス
抜糸おめでとう
こんな大怪我してたなんて
見舞いにも行かずゴメンね
とんでもねぇです。。。
もう全快でーす。
今日も練習しに行きましたが、大事をとってサーフィンはしませんでした。。。ハハハ。
救急車代というのはタダなんだっ!と初めて知った今回の大怪我でした
コメントの投稿