飛行機 与論13:20~那覇
うっしーと合流するまで、ひとりで街に出掛けました。

黒糖と塩を買いに↑

与論のパチンコ屋↑(※入ってません)

この島は猫があらゆるところにいます↑
11時15分、うっしーが迎えに来てくれプチ島内観光。
前回来た時にもいっぱい観光させてくれたから、今回は別のところに連れて行ってくれました。

なんと与論に駅があるよ、富里にも無いのに。。。

シャレで作った「与論駅」 面白い。

散歩道を歩いて、、、沖縄本島が見えました。

ここから見る沖縄本島はお釈迦様が仰向けで寝てる感じです。

火曜サスペンス劇場的、崖っぷち。

うっしー、まつ毛と眉毛から珊瑚が生えてしまってます♪

うっしー、モロの追っ掛け図

海がめの産卵する海岸にも


モロ、また海にウキウキ。

この家↑ マッパで誰か暮らしていたのではないでしょうか?
只今、入居者募集中。家賃たぶんゼロ円。
たそがれる暇なんて無かったけど、最後の最後、うっしーがガソリン入れにどこかに行ったので黄昏てみました。

所要時間5分。 これが限界。。。
やっぱ才能ゼロっす。

そのぶん、モロは一人でたそがれまくり。
今まで私の目の届く場所にしか行かなかったモロ、与論で随分逞しく成長。
防波堤?とたそがれ散歩。

まだ海で遊びたいか?

ここは家族でも充分楽しめる海水プールもあります。

今から沖に出ようぜーー今日の潮の流れどうなんだー! 潮風感じたいーー!
モロ、うっしーのボートにまだ乗りたい様子。
ずっとワンワン吠えてました。

事務所では得まるお客様を吠えまくり、「散歩に連れてけ、飯くれ、お菓子よこせ」のおねだりばかり
仕事の邪魔ばかりで、忌々しさ極まりなく嫌がらせ番長モロ様ですが、
一週間二人で過ごしたら、何だか愛しくなってきたぞ。
あんた今年で9歳、そんなにあと長くは生きないでしょう。
また与論に一緒に来ようね。その時はまた、なんちゃってキャプテンよろしく。

まかせろっ!!

モロは荷物室に運ばれます。預けてからここに運ばれるまでギャンギヤン吠えてます。
ホントにホントに与論はこれでおしまい。うっしー、いろいろ全部ありがと、また来るね。

飛行機が飛び立つとき、ちょっと泣けました。珍しいワタシです。
旅の最終日は、いつだって「さっさと富里戻って仕事したいモード」なのに。
楽しいことばかりで、、、泣けてきました。

感傷的になってたのに、、、飛行機が小さいため客室にまでモロの叫び声が響き渡ってるし。
本当にうるせー奴だよ、根性ありすぎっ!!

羽田に着くと、ペット引渡し専用出口からVIPモロ様、優雅に登場。

飛行機なんて、ちょろいぜ。
・・・どんだけ吠えていたか私は知ってるぞ・・・
パーキングのバスに乗り込み、羽田空港~富里まで1時間弱。
やはり富里が一番っ!! うちが一番っ!!
そして得まる事務所が一番心安らぐ場所でした。
一週間の与論滞在で、なんとか早寝早起き習慣が身につきましたよ
これが一番嬉しい成果だったりして


PS.
与論島でのわがままダイビングしたい方はダイブハーモニクス 牛村さんまで是非ご連絡してくださいまし。うっしー最高ですっ!!
コメントの投稿